- モルヒネ・・・脳内麻薬エンドルフィン!!
-
2019/05/30
カテゴリ:キャニオニング
日常生活でストレスを発散するには・・・・!?
お外で本能のままにカラダを動かし気持ちを開放的にしてあげればいい!!
さぁ、貴方たちにとって自由な時間の始まりだ。
大自然の中では、日常生活を無理に忘れようとするのではなく自然に考えられなくなっていればそれはもう本能のスイッチON!!
呼び覚ませ!!
モルヒネの約6.5倍に及ぶ「脳内麻薬エンドルフィン」を!!
たまには、こうした休日を味わうことで心身ともにリフレッシュになり健康にも繋がりますね~(^_-)-☆
なんだか今日のブログの内容は胡散臭いね・・・( ゚Д゚)
でも、ふとっ僕個人的にゲストの皆様を見てそう感じた瞬間があったのでそれをヘタクソな文にしてみました!!
まぁ、どうであれっ!!
本日のゲストの皆様も終始スーパー笑顔でとても楽しかったと喜んでくださいました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
- 大自然のアート!!
-
2019/05/24
カテゴリ:奈良の山 大峯山系
水と岩の織り成す大自然のアートは言葉に出来ない!!
写真や映像だけでは決して全てを語れないほどだっ!!
実際、生で見て聴いて触れないとね(^^)
今回も滝好きな方が遠方からお越しくださり二日間みっちりと堪能してくださり、大喜びで大満足してくださいました。
【Day1】
登山道からひょっこりとハート型の断層瀑布!!
ここから見るだけでHappyな気分
眺めながらコーヒーを飲む、至福のひととき!!
僕個人的に奈良県でもベスト3には確実に入る分岐瀑のひとつ!!
日本でもTOPクラスにははいるだろう・・・
【Day2】
二日目はオーソドックスな滝ではあるが、数日前に雨が降ってくれたおかげで水量もいつもよりUPで力強くかっこいい直瀑!!
二日間とも最高な天気に恵まれ、ゲスト様も本当に感動しかしていませんでした(^^)/
また、ご一緒に癒されにいきましょうね♪♪
ゲスト様と大自然にスペシャル感謝です(^_-)-☆
- 令和GW最終日は「滝」
-
2019/05/06
カテゴリ:奈良の山 台髙山系
今年度から新しい企画スタート!!
題して「お山に登るけど山頂を目指さず滝を見に行こう」企画です(^^)
タイトル長っ!!
僕自身、滝が好きなのもありまして・・・むしろ滝に逢いに行くまでの過程が好きでして・・・
はい、それはさて置いといて・・・
それでは一部始終をご覧あれ!!
この場所には数多くの滝があり見所満載です!!
実は滝にはいくつか種類があるんです。
蛇滝のように傾斜のある岩の上をサラサラっと水が流れ落ちていく渓流瀑。
滝は水量によって同じ滝でも見え方が変わるのもひとつの楽しみ方です。
もちろん周囲は滝だけではなく、植物も・・・って言っても僕は全然詳しくありませんが( ゚Д゚)
因みに上の写真は「マムシグサ」食中植物ではございません。
ただし、この球根に毒性が強く、食べることはないと思いますが下痢・嘔吐・最悪は心臓麻痺が起こるそうです。
その他、ヒメレンゲやシャクナゲも開花していました。
景勝地で原生林の中をゆったりとのんびり過ごすのも気持ちがいいね!!
そして、今回の目指していた滝は「高滝」高さ約60mぐらいでしょうか!!
この種類の滝は直瀑といいます。
秋になると周りの樹木に色が付き、またそれはそれで言葉にならないほど綺麗です。
いかがですか!?皆さん滝の世界へ(^_-)-☆
ゲストの皆様もゆったりとのんびりと癒されていた様子でした。
ご参加いただきありがとうございました。
- MAN vs WILD
-
2019/05/05
カテゴリ:キャニオニング
冒険家のベア・グリルスに憧れるアベンジャーズと未知なる冒険へ!!
っと、その前に少し練習練習(^_-)-☆
それではデッパ~ツ♪♪
途中、イワタバコを生で食す(笑)
そして、アナグマらしき小動物が一瞬駆け抜けるが・・・狩り損ねる(笑)
それでも、果敢に攻め込んでいく!!
無事に滝を下りきり共感しあうアベンジャーズ!!
まだまだサバイバル能力が試される!!
ときには激しく!!
大自然と向き合う(^^)
しかし、手袋をしていても誰もイモリに触れず・・・
アベンジャーズ仲間割れ!!
もう肉体的にもヘロヘロ・・・
こうして未知なる世界からの脱出に成功!!
ベア・グリルスなのかアベンジャーズなのか、最早分かりませんがゲストの皆様が楽しんでくださっている姿はやっぱり最高です(^^)/
ありがとうございました。
- TT兄弟!!
-
2019/05/03
カテゴリ:キャニオニング
令和初のキャニオニング!!
新しい時代もキャニオニングで素敵な笑顔で帰っていただくためにガイドも気合いを入れて行くぞ~(^_-)-☆
ゲストの皆様は初のキャニオニング!!
ドキドキワクワクすんばらしい大冒険へ♪♪
何も言わずにすぐ楽しむ~!!
T~!!出ましたTT兄弟(^^)/
本日もスーパー元気なゲスト様に心より感謝m(_ _)m
心に残るGWでありますように!!
- 太陽よりも一番彼女が輝いていた!!
-
2019/05/02
カテゴリ:奈良の山 大峯山系
登山もしたトレラン・マラソン・筋トレと隙間を狙い日々トレーニング!!
全てはテント泊のために・・・って言いすぎか(^^)/
しかし、カラダを仕上げてくることは心から敬意を表します!!
まさか、そこまでバキバキに仕上げてくるとは予想もしていませんでしたから
令和初日から気合いの入る依頼に全力でサポートします。
初日は午後スタートの雨降り、夜から雨が止み二日目は晴天との予報で決行!!
必殺「霧隠れの術」!!
※もちろん焚き火可能な場所にて
雨の降る中、テントもしっかり設営完了!! しか~し、雨降りの焚き火はテクニカル・・・だけど焚き火マイスターにあとは任せなさい(^^)
濡れたカラダを暖めながら食事で更にパワーアップ!!
二日目は・・・晴れるよな・・
起きたらガッスガス~・・
天候も良く、笑いが絶えまなく続き、テントを背負って歩く彼女の姿は実に太陽よりも一番輝きとても素敵でした☆☆
また、ご一緒に登りましょう(^^)/
ありがとうございました!!
- 1 / 1