ブログ

スタッフブログ

脱水症状や熱中症に夏血栓!!
2018/07/19 カテゴリ:ファーストエイドについて

今年は本当に暑い日が続いてます。
7月9~15日までの期間で全国で熱中症での緊急搬送はなんと1万人近くも!!

高齢者やお子様は特にご注意くださいませ。
周りの人も少しでも異変に感じたら声をかけて助け合いましょう。

こんな暑い日が続くと川遊びやプールに海に行く人も多いことでしょう。
ひんやりとして気持ちがいいですからね。



しかし、そこでもご注意くださいませ。

なぜなら、水の中にいても脱水症状は起こります。
実は水の中でもしっかりと汗をかいています。
陸上での運動に対して汗の量は1.5倍ともいわれています。

水に入っているから大丈夫、水分は足りていると錯覚し気付かない場合があるんです。

そして、もう一つは初期症状に気付けない喉の渇きと手足の冷え!!

水に触れることで喉の渇きは感じにくく、水の中だから手足は冷えるんだと
見逃し、やがて頭痛や吐き気、めまいや痙攣など症状が起こります。

応急処置について
・涼しい場所に移動する(野外なら風通しが良い場所や影がある場所)
・衣服を脱がせ、締め付けている箇所は全て緩め熱を放散してあげてください
・露出している箇所などを冷やす、首や脇・大腿の付け根など

意識がはっきりしている人には
・スポーツドリンク(ポカリ・アクエリアス)
・経口補水液(オーエスワンが有名ですね)
※ただの水分では補給ではなく塩分と糖分も必要です。

水分を与え10~20分ほどで改善すれば安静に

意識レベルが低下している場合は
・呼びかけに応答しない刺激を与えても反応がない場合は水分を与えないこと
・吐き気を訴えるひとにも水分を与えない
※この症状は直ちに病院へ向かいましょう

特に熱中症の場合は病状が変わりやすいです。

登山者でも、前日や泊りでアルコールを摂取している方などは翌日、脱水症状になる傾向が近年多いです。

また、「夏血栓」正式な病名ではありませんが誰にでも起こる可能性があります。また、熱中症より怖いと言われてます。

夏血栓とは夏場に水分が奪われることで体内の血液がドロドロになり「血栓症」となる。 

・初期症状は熱中症とよく似ています
・胸が激しく痛む場合は 心筋梗塞の疑い
・呼吸困難の場合は 肺塞栓症の疑い
・手足のしびれの場合は 脳梗塞の疑い

夏血栓はこれらの病気を引き起こす可能性が高いです。

※脳梗塞の疑いがある場合は「ドロップハンド試験」で一度、確認してみてください。
・誰でも簡単にチェック出来ます。傷病者の両手を前に出してもらい、救助者が両手を支えた後、手を離すと通常は両手が同じ落ち方をしますが、片手しか落ちない場合は片方に麻痺があり両手が同じ落ち方をしません。

こういった症状が起こった場合は早急に医療機関へ

予防はしっかりと「水分補給」です。
※水分補給が苦手な方の場合はゼリーなども効果的です。

ポイズンリムーバー!!
2017/05/26 カテゴリ:ファーストエイドについて

暑い日が続いてますねっ!!

山は涼しいですが、これから特に虫達も目覚めて活発に活動しますね~yell
蚊や蜂、ブヨやダニそして僕の大っ嫌いなニョロニョロ(ヘビ)など!!

もう、今年も数件ニョロには出会ってます。
まぁ、お山にお邪魔さしてもらっているので逆に申し訳ないですが・・・yell

お山に入ると、ポイズンをもった危険生物も案外身近にいます。


(ヤマカガシ君です)

そう、今日は「万が一噛まれた、刺された」場合のお話を。

ど~しますか!!
町の中では、すぐに医療機関へ向かうことができますが・・・
これが、山の中であれば「すぐ」ってな訳にはいきません!!

そう、応急処置をただちしないと、最悪の場合は死に至るケースもあります。

じゃ~、応急処置って言われても・・・どーすれば!?
アニメのようにたくましい人が現れ、刺された人の患部を口で吸引して吐くって、そんな危険なことを実際している人に今まで出会ったことがありません・・・(いるのでしょか?)

または、ツバでもつけとけば治るっ!!
それで治ったら超人かっ!!悪魔ですよ!!

それでは、正しい応急処置はどーすればいいの?

「ポイズンリムーバー」という
毒を取り出す吸引器のことです!!

医師の手当を受ける前にその場所で対処でき、被害を軽減してくれる道具なんです。

①刺されたり、噛まれたら躊躇せずにスグに吸引することで体内に毒素が行ききらないようにする。これが一番です!!
悩むならすぐに「使用する」ことが大事です。
刺されたりしたら最低でも2分以内がベストと言われてます。
15分経ってからやっても効果は薄いです。

吸引してからすぐに歩かない(心拍数をあげない)すぐに歩くと血の巡りが良いので毒素も早く回ります。一次安静をとりましょう!!

吸引時間は約3分間(生物の種類によりますが3分間ならおおよそ大丈夫です)

③次に吸引後は綺麗な水でしっかりと患部を洗い流し、絆創膏で保護する。
(消毒液があるなら水で先に洗い流した後に使用OK)

以上が応急処置となります。

そして「ポイズンリムーバー」には色んな種類が販売されています。
僕がお勧めするのは、CAPTAIN STANGの「エクストラクター ポイズンリムーバーAP011」です。

安いものもありますが、なんせ吸引力と吸引用のカップが付属し患部の大きさで使い分けできます。

デメリットで強いていうなら、大きさです。
スマホぐらいですかね。

安いものは、吸引力がないので効果は薄いかもですね・・・壊れかけの掃除機みたいなもの....yell

最後に応急処置後は必ずお医者さんに診てもらいましょう!!

お山や色んなアウトドアシーンでこれからの時季はファーストエイドキットの中身もチェックしなおしてくださいね!!

夜な夜な!!
2016/05/09 カテゴリ:ファーストエイドについて

応急処置の包帯の巻き方!!



伸縮包帯の場合は7.5cm幅を使用
テーピングはキネシオ5cm幅を使用
基本的にはフィギアエイト・ヒールロックにて処置






登山中で、その後も行動する場合↑↑
筋肉をサポートしてあげる考えです。

※固定する場合はシーネ(副木)やホワイトテープを使用し
 完全に動かないようにします。


膝の処置は、またUPしますね~!!


  • 1 / 1

ページトップ