ブログ

スタッフブログ

一杯の幻のラーメン!!
2019/07/20 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

小学生達も待ちに待った夏休みの始まり~!!

日帰り登山で山頂で美味しいラーメンを食べようの旅♪♪
道中は危険な箇所もありますが、教科書には載っていないことや教えてくれないことを実際に体験することで色んなことを楽しく学んでもらえたら嬉しいな!!



危ない危ないだけでは、一体何が危ないのかを自分自身で知ることも大切なこと!!



どうすれば、危険な場所を如何に安全に登れるのか??
周りの状況・情報を得てどのようにクリアするかを考えることで、達成感は一味違います。

山登り=しんどいは悲しいよね!!



今まで体験したことのない未知の世界に入ったら、新たな発見などあり次々と現れる扉をどんどん突き進んでいけばきっと今より成長につながる!!





そしたら、ときにはたまらんぐらいのご褒美が待っている(^^)/

このラーメンは、今まで食べてきたどこのラーメンよりも美味しかったって!!

どうか忘れないでね、このラーメンの味を(^_-)-☆

令和GW最終日は「滝」
2019/05/06 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

今年度から新しい企画スタート!!
題して「お山に登るけど山頂を目指さず滝を見に行こう」企画です(^^)

タイトル長っ!!

僕自身、滝が好きなのもありまして・・・むしろ滝に逢いに行くまでの過程が好きでして・・・
はい、それはさて置いといて・・・

それでは一部始終をご覧あれ!!





この場所には数多くの滝があり見所満載です!!
実は滝にはいくつか種類があるんです。

蛇滝のように傾斜のある岩の上をサラサラっと水が流れ落ちていく渓流瀑。
滝は水量によって同じ滝でも見え方が変わるのもひとつの楽しみ方です。



もちろん周囲は滝だけではなく、植物も・・・って言っても僕は全然詳しくありませんが( ゚Д゚)

因みに上の写真は「マムシグサ」食中植物ではございません。
ただし、この球根に毒性が強く、食べることはないと思いますが下痢・嘔吐・最悪は心臓麻痺が起こるそうです。

その他、ヒメレンゲやシャクナゲも開花していました。



景勝地で原生林の中をゆったりとのんびり過ごすのも気持ちがいいね!!





そして、今回の目指していた滝は「高滝」高さ約60mぐらいでしょうか!!
この種類の滝は直瀑といいます。

秋になると周りの樹木に色が付き、またそれはそれで言葉にならないほど綺麗です。

いかがですか!?皆さん滝の世界へ(^_-)-☆

ゲストの皆様もゆったりとのんびりと癒されていた様子でした。
ご参加いただきありがとうございました。

日本三大渓谷・大杉渓谷へ!!
2018/09/23 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

日本三大渓谷の一つである「大杉渓谷」一泊二日のワクワク旅♪♪

ゲストの皆様も凄く楽しみにされていた大杉谷は二日間に渡り、天候にも恵まれハイテンション(^^)/

では、その一部始終をご覧くださいませm(_ _)m

出発前は必ず提出!!


(登山届)

では、大冒険に行ってきやす!!


(大日嵓)

千尋滝を目指し、ワイワイ賑やかに(^^)/


(千尋滝)
今回ゲストのほとんどの方が滝好きで、滝好きにはもってこいの場所です。
岩にぶつかる飛沫やスラっと流れ落ちる美しさ、また大雨により水量がいつもよりド迫力のあるシーンが印象的で皆、大興奮♪♪


(シシ渕)



こんな光景みたら、ずっと居たくなりますよね!!
疲れも吹っ飛ぶぐらいのエネルギーを大自然からいただき体に吸収!!
アミノバイタルより効果抜群・・・それは違うかっ(^^)


(平等嵓)

本当にいつみても、ぬりかべにしか見えないドデーンと切り立ち絶壁で奇観でもありますよね!!


(桃ノ木山の家)

一日目の目的地に無事到着!!
はい、被害者は僕だけヒル地獄でした・・・良い献血となりました(^^)/



お風呂をいただき、ご飯を皆で楽しく食べて・・・あ~楽しかった!!



月明かりで星の写真はうっすらでしたが、とても綺麗でした!!
静寂な時の流れに身をまかせながら、明日に備える♪♪



二日目の朝ごはんもしっかりといただき、張り切ってスタートだ!!


(七ツ釜)

日本の滝百選の一つの七ツ釜!!
あかん、ここもまたキャニオニング好きには刺激が強すぎますなっ!!
抑えて抑えて!!






(崩壊地)

また、ゲストの皆様は滝好きでありながら、岩稜帯も大好きでアドレナリン大放出!!

ですよねっ!! 
こんな刺激的な場所では本能爆発しちゃいますよね!!
だからこそ、神経研ぎ澄まし集中しなおかつ、楽しめる!!


(堂倉滝)

光滝・隠滝あらゆる滝を堪能し、最後の砦は堂倉滝♪♪
最早、言葉は必要ございません。
個々に黄昏ます!!



さあ、急登を登り終え最後のピークへ!!


(日出ヶ岳)

奈良県を代表する日本百名山の一つ日出ヶ岳も無事、笑顔でクリア!!
今回も愉快なゲストの皆様と二日間に渡り、楽しい時間を過ごさせていただき心より感謝申し上げますm(_ _)m

ゲスト様同士も仲良くなり、またこのチームで次回新たな冒険の旅を約束し解散となりましたとさ!!

本当にありがとうございました(^^)/
ゆっくり休んでくださいませ♪♪


のんびり~ゆったり~白屋岳!!
2017/09/19 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

プライベートガイド in 白屋岳



展望台からの風景!!
台風後の水の色は抹茶色~♪♪



植林を抜ければ広葉樹!!

栄養不足のドリアンじゃないよ、ホウノキの実♪♪



白屋岳の山頂は大峯山脈がドッカーンと眺めれます!!
コアアジサイで有名なお山でもあるため、6~7月頃にはまた違った景色も味わえますね(^^)/

のんびり、ゆったりとゲスト様も喜んで登っていただけました。
ありがとうございました(^^)/

ルートファインディング能力!!
2017/09/11 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

本日は久々の登山!!
プライベートガイド依頼♪♪

マナコ谷~明神~奥山谷へ



ゲスト様は前回、単独で同じルートに挑戦し無事に下山されたとのことでした。

しかし、奥山谷にて遭難したようで今回、なぜそうなったのか検証にlaughing
素敵です!!
前回の失敗は何故、そうなったのか!?
ガイドの方はどのように行かれるのか!?



この奥山谷ルートは確かに不明瞭と言えば不明瞭!!
1/25000の地形図に記載されているルートを信じて辿っていけば迷い込みやすいところは沢山あります。

この山域はルートファインディング能力が試されます。
安全に楽しくお山に登りたいなら必要な技術です。



GPS、地形図を正確に読みすぎて起こったのが原因
逆に無事に帰って来れてたのが奇跡的なルート!!

GPSや地形図に掲載されているルートを100%信じて登るとかえって危険な場所は奈良県の山域では比較的多い。

登って何処にリスクがあるのか、どれだけハザードを見つけれるか!?
また、過去の積み重ねた経験でハザードの見え方も変わってきます。

ゲスト様も問題となっていたルートも解決し、大変満足し感激し勉強になったと喜んでくださいました(^^)/

これから、登山もしやすい季節に移り変わりますが安全に楽しみましょうm(_ _)m

己の限界に挑戦!!
2017/07/13 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

この時季に笹野神社から薊岳へ!!

特に、見どころが少ないのになぜ!?
今回はゲスト様が秋の縦走に向けてのトレーニングsurprised
標高差は1000m近くあり、湿度も高い環境の中で何処まで歩けるのか!?
自分の限界を知るのも大切なこと。


(笹野神社)

林道が山道に変わると、つづら折りの急坂になります。
そして、古池辻まで上がってくると、いっそう勾配も強くなります。


(古池辻 大岩)

大鏡池までが辛い(周辺の変化もない)、水分やエネルギーもこまめに摂取するが、疲労を感じやすくなる辺りでもあります。

大鏡からは稜線歩きとなり、自然林に変わります。


(巨木ブナ)

突如現れる、存在感は半端ないっすねぇ~!!



今にも動き出しそうな感じ、生命エネルギーがビンビン伝わってきます!!

ゲスト様はこの先の小ピークで下山のことも考慮しギブアップyell

まぁ、これもまた山登りですlaughing
今回は無理をしないで、下山しましたとさ!!

諦めなければ、いつでも叶うぜっ!!
本日もありがとうございましたm(_ _)m

無謀なチャレンジではない!!
2017/06/25 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

プライベートガイド!!
日帰りチャレンジ
台高山脈の縦走「馬ノ鞍峰~池木屋山~赤嵓山」
行動時間12時間 行けるかなlaughing

AM7:00 三ノ公からデッパツ!!


(落差 約40m 明神滝)



豪快さはないが、例えるならスーパートップモデル様のようにスラッと伸びた足「美脚」に見える、それに見とれてしまってる周りの木々(観客)的な感じ!! 僕も興奮がオサマラナイ・・・

カクシ平から急登、標高1.000m当たりから馬ノ背の尾根を歩くが中々、茂ってまるでジャングルの中laughing



雷に打たれただろう焦げた大木があっちこっちに!!
また、写真のブナの木だったかな!?捻じれに捻じって、雑巾しぼりみたいになっている。ここまで太い幹が綺麗に捻じれるのは滅多に見れないsurprised

シャクナゲやシロヤシオも多く見られ、花盛りは綺麗でしょう!!


(馬ノ鞍峰 1177m)

ここからが、台高縦走路!!北の赤嵓山を目指します。
自然林の中を歩くぅ~!!

PM1:30 ホウキガ峰手前のピーク1280mで食事タイム!!



久々に僕も、山でカップラーメン!!
たまに食べると美味ですね~とゲストさんと色々話しながら盛り上がる!!

この時季からは、縦走になると特に水分も多めに必要となりますので、計画するときはご注意くださいね。(水場があるのか?とかね)
ここ最近は沢でも渇水が続いておりますので、期待しないほうが良いでしょう!!


(ジキタリス 別名 キツネノテブクロ)


(池がない池木屋山)

池木屋山・霧降山・奥ノ平 付近では、このジキタリスが見頃です!!
食べることはないとおもいますが、猛毒なので要注意ですよsurprised


(奥ノ平峰から見た明神岳・桧塚奥峰・桧塚)

PM5:00 赤嵓山 到着!!

シャクナゲの藪を抜け、白髭岳方面へ西へ下る!!
明るいブナ林で1221m峰周辺も草原で美しいlaughing

そして、1238m峰にPM6:15頃着!!
ラスト、南へ北股へと下る・・・・っが

想像していたより悪路でございました!!
PM7:30前に無事下山できましたlaughing

ゲスト様も思い出に残るような山行でしたと喜んでいました!!
本当に良く頑張って楽しく歩いて頂けました。

たまには、自分の限界を少し超えるぐらいの内容は終わった後に
良い思い出として生涯残ると思います。

ゲスト様ありがとうございました!!

改めて、挑戦とは素晴らしいものですね!!
今回は台高山脈が挑戦者を受け入れてくれたということ。
もちろん、初心者なら無謀なチャレンジになりますが、コツコツと積み重ねてきた者だけが挑戦できる権利をいただける。
誰にでも出来る山行ではない。

やったね!!
僕も携われて非常に嬉しかったですlaughing

毒だらけやん!!けど・・めっちゃ気持ちいい♪♪
2017/06/20 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

今年の梅雨はど~かしてるぜっ!!

ブログ更新も追いつかないぜっ!!

っという訳で、久々のブログをlaughing
今日のお山はどーこだ??


(御神木かっ)

出発前に急遽、リクエストとで読図も教えて~という声がありましたので、地形図1/25000&ご自身のコンパスで目的地まで向かいましたsurprised


(八経ヶ岳・弥山・鉄山)


(ひょっこり頭を出している、お山が本日のピーク)


(ヒメレンゲ)

植物はめっぽう苦手な僕!!
因みに花言葉は「私の心は燃えている」だそうですsurprised

でも、今日のメインの花ではないのだ!!


(本日のメインはクサタチバナ)

まぁ~これが見事に満開で、走っている人も立ち止まってついつい見とれてしまうほど綺麗に咲き誇っていました!!

周囲はクサタチバナをはじめに、バイケイソウ・トリカブトと!!
いや、よく考えると毒だらけやんlaughing




さて、今日のお山は行者還岳でした!!

いや、ここも毒(シャクナゲ)だらけやんlaughing

プチ読図講習も含みながら、ゆったり・のんびりと自然観察しながら歩くぅ~♪♪

本日もゲストの皆さま、ありがとうございました。

キリン淡麗グリーンラベル いいんだよ!!GREENだよ!!
2017/06/10 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

梅雨入りしましたね!!

でも、本日はスッキリ晴天で山行日和となってゲスト様もHappylaughing



鮮緑のあざやかな緑の色合いは、新鮮で力強く若さを感じさせてくれます!!



あしび山荘を背に急登を、爽やかな風と共に駆け上がりますlaughing



今年も見事にフウリンツツジがご立派にエネルギッシュさが素敵っす!!



わぁおおお!!背景の大峰山脈も見れて満足じゃlaughing



ハート池、恋愛に悩んでいる方は、ここで祈ると叶っちゃうよ・・・きっと!!



本日のピークは赤ゾレ山でしたtongue-out大峰山脈一望できます!!



フウリンツツジと明神平!!片手にビールかっ!!って違うかtongue-out

気持ちの良い山行となりました♪♪

ゲスト様とお山に感謝です。

西大台
2016/11/05 カテゴリ:奈良の山 台髙山系

天候バッチリで今日も森が生きている!



しっかりと西大台を満喫して頂けました♬

ページトップ